本日より組手での稽古を再開しました。
先週と同じ一教運動、転換、受け身の単独動作の後、
組んで転換。取は構える時に攻める気持ちを意識して、受けは取の手を取る時に「腹で押さえる」ことを意識して。
片手取り呼吸法。持たせた側の肘で受けの中心を攻めるように。受けを倒すときは空いた手で手刀当身を入れるように腰を切ることを意識して。
頭上で手刀を受けた体勢からの一教表。手刀を受けている手を無理に前に押さずに膝を緩めて重心を前に移動。受けの肘に添えた手で受けの肩を大きく回すように導く。
続いて木剣組み太刀。 #1、2,3を稽古しました。
久しぶりの組手稽古が出来たので、
いつもより皆んな生き生きしてるように見えました。
0コメント