11月12日(土)栃木県指導者研修会

【転換】

軸を作る

腕はゆったり伸ばす

「転換からの呼吸法」

《釣り上げて後に投げるやつ》

しっかり腕を上げる

腕を上げるというのは肘を耳元まで上げること

そこに呼吸力を加える

【交差取り】

「一教」

手首は手刀で切り下ろす

手を掴むのは腹に収めてから

固めも意味があるのでしっかり3秒くらい極めましょう。

ポイント

合気道はなで肩

肩を下げる

【片手取り(中段)】

「小手返し」

手をつかもうとしない

前腕にひっかかる?

受けの前腕に手を置いてやや切り下げて体を開く

転換で回ってなかった。

「入り身投げ」

受けをつんのめった状態に崩していた

受けの裏を取ったらその位置関係のまま転換

手はほとんど下げないで前の手の結びを維持して回るような印象

【横面打ち】

師範曰く、後ろ重心

「一教」

手刀を使う

掴まないで体捌きで崩す

切り下ろしたら受けの手を自分の中心からはずす。

但し、初心者は正面で捉えると良い。

「四方投げ」

一教の崩しから更に腰で反対に切る。

【肩取り】

「二教」

表は転身、裏は外に出て崩す

回るのではなく肩の入れ替えることで受けを振り回さないで崩す

当て身はあったりなかったり

肘は切り下ろしていなかった

【肩取り正面打ち】

受けは肩を掴む

胸の辺を掴むと肘を切り下ろされる等

外側から攻撃される

「四方投げ」

当て身と同時に入身することで転換しやすくなる

肩を掴んでいる腕の下を潜る

【両手取り】

「天地投げ」

特にやり方の指導はなかった

呼吸力ってこと?

逆半身での構えから腕をしっかり伸ばす本部道場のやり方

【座技呼吸法】

0コメント

  • 1000 / 1000