7/17 稽古日誌

単独動作: 座位からの受け身、一教運動(前後、四方切り)、転換、前回り・後回り受け身.
 
正面打ち一教。表技、裏技
取りは受けが手刀を振り上げるのに合わせて入身して制する。
受けに遅れない事に注意して稽古。
裏技では受の後ろに踏み込んだ足に重心を移してその足を軸に回転して
受けを崩す事に注意して稽古。
 
正面打ち二教。表技、裏技
二教の握りを確認しながら稽古。
 
今日は見学者が見えたので、受身の手ほどきと
護身術的な手技を紹介しました。
 
 

栃木県那須塩原市 合気道 春風会

0コメント

  • 1000 / 1000